【ベビー&キッズ】ガーゼ生地で簡単!初心者さんでも作れる「スリーパー」

ガーゼで手作り!赤ちゃんを冷えから守るスリーパー♡

生地を変えれば季節を問わず活躍する「スリーパー」を肌触りのいいガーゼで作成しました。両肩・両サイドが開くデザインでねんねの赤ちゃんにも着せやすいデザインです♪

ジグザグ不要!「家庭用ミシン」で作れるので、初心者の方にもオススメ!

◆使用した型紙「スリーパー」はこちら
作り方説明書(レシピ)では詳しく写真付きで工程の説明をしていますので、初心者の方でも作れるベビー・キッズ服の型紙です。

使用生地と副資材

◇表地・・・刺繍入りトリプルガーゼ
◇裏地・・・無地ダブルガーゼ
◇プラスナップ・13mm

ミシン

直線ミシン(家庭用ミシン)

裁断から仕上げまで迷わず作れます♪

※全行程の詳しい縫い方は下記のYouTubeでご説明しています。
全て縫い代付きの型紙なので、転写や縫い代付けなどの作業が必要ありません(*ˊᗜˋ*)

YouTube

詳しい作り方は動画でご紹介しています!
気になるポイント・ここが知りたかったなど一緒に解決しましょう♪

スリーパーの完成♡

季節に合わせて生地を変えればオールシーズン使える!
色んなお気に入りの生地で作ってベビー&キッズもぐっすり眠れる♪

≪型紙のご紹介≫

両サイドと両肩開きのスリーパーです。端始末がきれいに見えるように、表地と裏地を縫い合わせ、ひっくり返す作り方です。(ジグザグステッチは必要なしです)
【サイズ展開】
◇S・・・新生児~
◇M・・・新生児~80cm
◇L・・・80~100cm
◇LL・・・100~120cm


両肩・両サイド開き!スリーパー型紙 作り方 2サイズセット
寝冷・寝汗が心配なベビーに、寝ているときに着せておくと便利なスリーパー♪両肩&両サイド開きで着せやすい!