小さなお子さまでも脱ぎ着がらくらく♪
親子でお料理・子供の遊び着に活躍する『すっぽり親子でかっぽう着』ですが、お客さまから「まだ自分で後ろ手で蝶々結びが出来ないのでアレンジを教えて」と言ったお声を頂きます。
私も子供に初めて蝶々結びを教えたのは年中・年長さんの頃だったと思います。(遠足のお弁当袋やスニーカーの紐など…ふと意外な場面で必要に迫られ教えるのにもちょっと苦戦しました。)
普通に結ぶのにも子供は奮闘するのに、それを後ろ手でとなると難易度もアップしてしまいますね。
ママが脱ぎ着を手伝ってあげるのも良いですが「自分で着れるよ!!」何て言われるとちょっぴり頼もしく感じてしまいます(笑)
「すっぽり親子でかっぽう着」をマジックテープで簡単着脱仕様に!
当店の型紙は「ひも結び」で作成する仕様ですが、小さいお子さまでも後ろ手で止めることが出来るように「ひも結び」から「マジックテープ」に変更する方法をご紹介したいと思います。簡単ですので是非これから作成する方もチャレンジしてみて下さいね。
かっぽう着の後ろひもを、マジックテープのタグへ変更
1) レシピ15まで、通常通り縫います。
2) マジックテープ用のタグを2枚用意します。
大きさ(たて7cm × よこ11cm)
3) 上下と片方のサイドを1cm、内側にアイロンで折ります。
4) 3を半分に折り、周囲をミシンで縫います。
5) レシピ17を縫うときに、ひもの代わりにタグを挟み、縫います。(縫い方はひもと同じ)
6) マジックテープをつけます。(2cm丸をつけました。2cm巾のものがおすすめです)
これでマジックテープのタブが完成です。
マジックテープを、ボタン&ボタンホールでもOK!
ココがこうだったらもっと良いのにな…とアイデアが降ってくるのも手作り工程の中の楽しさのひとつ。少しの工夫で仕上がりの雰囲気も違ってくると思いますので、自由なハンドメイドを楽しんでください♪
お揃い生地で巾着も作ってみました!
●生地…たて50cm × よこ21cm
●出来上がり…たて22cm × よこ19cm
こちらの作り方(レシピ)は【「通園通学セット」お着替え袋(マチなし)】を参考
写真の「立体マスク」は無料ダウンロードして頂けますので、かっぽう着と一緒に作って「給食エプロンセット」などにも使っていただけますよ。(印刷版は有料)