本日は【異なったカーブとカーブの縫い方】です。
初心者の方からの質問で多いのが・・・
「縫い合わせる部分が直線になっていません…(泣)」
「縫い合わせる部分、2枚ぴったり合いません。(直線とカーブなど)」
この2点です。
初めての方は少し戸惑われると思いますが、完成品のお洋服やバッグはそれぞれ立体となっています。平面の生地を縫い合わせて立体的に仕上げられるように考えて製図されているのが型紙になります。
なので、縫い合わせる部分が同じ形でぴったり合うことは少ないです。
カーブ(前身頃)とカーブ(袖)の合わせ方のコツ
今回は「スモック」の前身頃と袖の場合を例に図解していきます。
合わせるのにコツが必要な下の部分の縫い合わせ
縫い合わせる部分はカーブ(同じカーブの形ではありません)
まず、ノッチと両端をまち針でとめます。
その後、生地を馴染ませながら、細かくまち針を打ちます。
最後はミシンで縫って出来上がり。
はじめは難しいですが、何回か縫っているうちに慣れてきます!ソーイングは、沢山縫うことが一番の上達近道だと思います。たくさん作ってあげてくださいね。
セットアップでコーディネート
当店の「スモック」と「かぼちゃパンツ」をお揃いで♪
スモックは春に人気の型紙です。
2型とも初心者の方でもチャレンジして頂ける型紙です。
数枚あると便利なデザインですので、生地を変えていろいろ楽しんでください(*ˊᗜˋ*)💕