浴衣ドレス(製作・1日)

1,188円(税込)

  • サイズ
  • 商品
購入数
難易度レベル
★★☆☆☆
サイズ展開
80/90/100cm
110/120/130cm
製作目安
1日
ダウンロード型紙はこちら



【通常価格表】(税込)
サイズ 型紙
・レシピダウンロード
型紙
(レシピ付)
・レシピ冊子付き
1サイズ 1,188円 1,408円
2サイズセット
(80・90セット)
(90・100セット)
(100・110セット)
(110・120セット)
(120・130セット)
1,848円 2,068円
3サイズセット
(80・90・100セット)
(110・120・130セット)
2,398円 2,618円

説明書(レシピ)のご注文について
(必ず、ご確認願います)

商品セット内容
■サイズ別実物大型紙 A3サイズ
■写真図解入りソーイングレシピ A4サイズ

〜この商品はキット販売ではありません。布地などの材料はお客様自身でご用意願います〜

* 仕様書ダウンロード

型紙のみ(レシピダウンロード)を購入の方、作り方説明書(レシピ)は下記よりダウンロードして下さい。 
A4サイズ/11枚
 

浴衣ドレス仕様書(PDF)
※ダウンロードには【パスワード】が必要(ご購入型紙の中に記入有)


* 参考材料

ミシン

直線ミシン(家庭用ミシン)
ロックミシン(家庭用ミシンに付いているジグザグステッチでも可)


布地

浴衣地・サッカー・リップル・ポプリン・ローン・ブロードなど


参考用尺/サイズ 80 90 100 110 120 130
【生地幅110cm】 1.5m 1.5m 2.4m 2.5m 2.7m 2.9m
浴衣地(スカート地の目はヨコで)
【生地幅38cm】
4.5m 4.8m 5.3m 5.7m 6.5m 7.2m

参考・・・型紙/必要生地の用尺チェック方法


その他材料

*ゴムテープ(スカートのウエストに使用)
サイズ80〜90cm→約8〜11mm巾 80size/42cm 90/44cm
サイズ100〜130cm→約6〜8mm巾 100/46cm×2本 110/48cm×2本
120/50cm×2本 130/52cm×2本
*レースを付ける場合(上着裾・袖口・スカートフリル裾に)
レース 80/90/100/110size/約5m 120/130size/約6m


* 出来上がりサイズ

【出来上がりサイズ】(単位:cm)
サイズ浴衣・身丈浴衣・身巾スカート丈ヒップ
8031342130
9033362431.5
10037392733.5
11041423035.5
12045453337.5
130494836.539.5

参考ヌード寸法/衣類未着用時の身体寸法はこちら


* 商品説明

■上・下がセパレートになっている浴衣ドレス

見た目は浴衣のようになり、動きやすく・着崩れもしにくい

【前】

【後ろ】

●上・下がセパレートになっている浴衣ドレスです。
着せやすさかわいらしさが人気、夏のお祭りに着せてあげたい浴衣です。
●帯は手作りしても(作り方はレシピに記載)、市販の兵児帯と組み合わせてもOKです
●浴衣地やサッカー地など、綿100%の涼しい生地がぴったりです。
ご家庭のミシンだけで作成可能です(ジグザグステッチあり)

■レースでアレンジ

出来上がってからレースをつけました。
上着裾・袖口・スカートフリル裾 ミシンでたたきつけ)
80サイズの浴衣ドレスに22mm巾のラッセルレース(ギャザー入り)を付けました。
もう少し巾が太い方が豪華でかわいいかなと思います。

【上着】

【2段フリルスカート】

■帯 作成

帯は、シフォン生地とオーガンジー生地で手作りしましたが、生地端の始末が少し大変
(生地端始末は、三つ折りか巻き縫いになります)
(帯の作り方・寸法はレシピに記載しています)
市販の「浴衣用 兵児帯」もおすすめです。

【シフォン生地とオーガンジー生地】

【浴衣用 兵児帯】

■姉妹お揃い

80サイズ・100サイズをサッカー生地(綿100%)で作りました♪


■浴衣地

全サイズ、浴衣地(生地幅38cm)でも作成できます。
想い出の浴衣をほどいて、お子様へリメイクして作ることも可能です。


■襟付けポイント

甚平を作る工程で一番むずかしい「襟付け」 私が気をつけている点をまとめています。
詳しくはブログでご紹介しています。→【夏定番の甚平&浴衣】えり付けをきれいに仕上げるコツ


* 兄弟姉妹みんなで「甚平・浴衣」コーデ

みんなでコーデ可能な「甚平・浴衣」型紙販売中

●ロンパース甚平 サイズ70
●甚平 サイズ80〜150
●セパレート浴衣 80〜150
●浴衣ドレス 80〜130

セパレート浴衣」サイズ90着用 モデル:りんちゃん 身長90cm 体重11.7kg

ロンパース甚平」サイズ70着用 モデル:けいたろうくん 身長63cm 体重7.2kg



---サイズ順---




mimi 様 (80)

*****






Noaママ 様 (90・110)

可愛さだけでこの布を選んでしまって、上下のあるハッキリした柄だったので、 柄合わせなど色々と考えないといけないことがあって少し大変でした^^; 型紙&レシピ自体はとても使いやすく分かりやすかったです! レースバイアスを使う事によって裾が簡単に処理できました。 見た目的にも縁取り&レースで可愛くできた所がお気に入りです。





ひーちゃん様 (100)

浴衣を作るのは初めてでしたが、レシピがとてもわかりやすくスムーズに作成できました☆普通の浴衣と比べて上下に分かれていて、 丈が短い分動きやすそうです!フリルスカートが派手になりすぎるのではないかと心配でしたが、実際に着せてみるととても可愛いかったです☆





シナフク 様 (130)

お気に入りの古布と蛍光色のドットを組み合わせて、少し奇抜な浴衣に仕上げてみました。 展開図が苦手な私でも、 丁寧なイラストや写真入りのレシピのおかげで、間違わずに縫えました。 フリルスカートは「普段着にも使えそう!」と娘も喜んでいました。 さっそく次女にねだられているので、作ってあげようと思います

ご質問Q&A

Q. 浴衣の着せ方・ひものしばり方が分かりません

A.
浴衣の着付けについて、ブログに写真付きでご紹介していますので困ったときは参考にして下さい。
【知っておきたい子供の着付け】浴衣ドレスやセパレート浴衣について

Q. 生地の柄に上下がある場合、前後どちらかの柄が逆になってしまいます。
肩線で一度切って縫い合わせたらいいでしょうか?

A.
はい、肩線で一度切って縫い合わせが良いと思います。
型紙は身頃の肩に線が入っていますので、そこで型紙をカットし、縫い代を1cmつけて裁断し、縫い合わせてください(縫い代は割る)
袖は、型紙通りの地の目(前は正しく後ろの柄は逆さ)でも、地の目を90度回転しても良いと思います。 柄のお好みで判断してください
<参考までに>
洋裁では肩で切って繋ぎ合わせでも、おかしくはありません。
ただ、和裁は肩で繋ぎ合わせはしませんので、ご自身の判断でお願いします。気になる方は一方方向柄はお避け下さい。

Q. 浴衣ドレスとセパレート浴衣の上着は同じ型になるのでしょうか?

A.
はい、同じ形になります。


レビュー





  • ゆめたん
  • 30代
  • 女性
  • 2022/08/09 15:07:13

★初!浴衣★
初めて娘のために挑戦しました!作り始めるまでは難易度高そうで不安いっぱいでしたがわかりやすい説明書のおかげで無事に出来ました(^^)

★娘も大喜びで着てくれました★

  • rakumana
  • 60代以上
  • 女性
  • 2022/06/14 09:27:33

可愛く出来ました
セパレート浴衣(渡してから写真撮り忘れに気付く)を作った後に浴衣ドレスのスカートを作りました。作り方はシンプルですがギャザー部分は慎重に作りました。フリルを付けたら一段と可愛くなりました。
上衣が重複するので、セパレートとドレスでセットにした型紙が有れば良いと思います。

  • ていく
  • 20代
  • 女性
  • 2021/08/04 13:17:10

とても作りやすかったです。
9か月の娘用に80センチのパターンを購入しました。ミシンを初めて半年ですが、説明書がわかりやすいので、迷わず作ることができました。スカートのフリルがとても可愛いです。あえて裾の装飾はつけず、ふわふわの兵児帯と一緒に使用する予定です。

  • ゆいゆい
  • 20代
  • 女性
  • 2020/07/28 14:52:48

浴衣ドレス 90
実家に余っていた布で、86cmの娘に。特にスカートのフリルが可愛くて作ってる時間がとても楽しかったです。今はまだ手が少し隠れるくらいのサイズ感なので、来年も着れそうです。サイズアウトしたらまた作ります!

  • Noaママ
  • 30代
  • 女性
  • 2020/07/10 09:31:09

浴衣ドレス130サイズ

今年もこの季節がきましたー!!
作り続けて4年目です(*^^*)
まずは友達の娘ちゃん用に。
ブリブリがあまり好みではないらしいので、レースはなしです。
でもラメがキラキラしてるので十分可愛いです( *˘˘*)


  • sotokoro
  • 60代以上
  • 女性
  • 2020/06/08 21:54:20

2着目の浴衣ドレス
以前孫に浴衣ドレスを作ったら、大のお気に入りになりヘビロテで着てくれたのですが、小さくなったのでサイズ変更して再度作りました、
きっとまた気に入ってくれるでしょう。渡すのが楽しみです。

  • sakko
  • 30代
  • 女性
  • 2019/10/23 12:48:59

アンパンマン!
娘がどハマりしているアンパンマンの生地で作りました。帯は私のお下がりでしたが気に入って盆踊りを踊っていました!
そこそこ難しかったですが一歳の夏の素敵な思い出になりました!

  • Noaママ
  • 30代
  • 女性
  • 2019/06/11 10:08:37

浴衣ドレス90サイズ
友達の娘ちゃんの分です(^^)
総柄なので作りやすかったです!
苺柄に赤いレースが合ってて可愛く出来たと思います♪

  • Noaママ
  • 30代
  • 女性
  • 2019/06/07 13:54:26

浴衣ドレス110サイズ
モニターをさせていただいてから毎年作ってます(^^)
今年も可愛くできました♪

  • さも
  • 30代
  • 女性
  • 2018/10/27 00:25:48

可愛いし、本人もお気に入り
フリフリ好きの4歳娘は、短いスカートに大喜びでした(笑)
110と80の姉妹は同じ一反の浴衣地から裁断し、バッグや80のオムツカバーパンツ、別生地で帯や髪飾りも色々作りました。
姉はパープル系、妹はピンク系にして、妹にはピンクのレースをつけ、更にフリフリにしました。
裁縫の経験がまだまだ浅いので、
難しかったのは、大柄な浴衣地の柄合わせと、衿を身頃に縫い付けるところです。
衿を返してヒモを挟んで縫うところは、かなり裏落ちをしたりで、結局手縫いでごまかした部分があります。後から考えたのは、しつけをすればうまくいったのかなぁ…。

なかなかまとまって時間がとれず、2着作るのは大変でしたが、楽しかったです。何より、着用した姿を見て、大満足です。
シルエットがとても可愛いです。



この商品を買った人はこの商品も買っています

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。