1肩が落ちたドロップショルダーがポイントの、抜け感があるゆったりTシャツです。
「長袖」と「半袖」女の子用のお袖として、「ふんわりぽわん袖」と「リボン袖」も作れます。
2程よいゆとりでぽっちゃりのお子様も動きやすい
細身のお子様もゆるっとおしゃれに着こなしていただきたいなと思い作りました。
3ニット生地用の型紙です。ロックミシンがなくても作成できます
直線縫いとジグザグステッチを使用します。(ロックミシンをお持ちの方はロックミシンで縁かがりをするときれいに仕上がります。)
ドロップTシャツ モニター様 着画

モニター様のお子さまの着画と、作ってみた感想をご紹介しています。(サイズ順)
イメージ作り・生地などの参考にどうぞ
yu-na様のコメント
始める前は襟元のスナップのところが難しいかと思いましたが、とても丁寧な説明と写真で思ったよりもスムーズに進めることができました。 慣れるとあっという間に作れます! ぽわん袖はとてもかわいらしいシルエットで印象が変わるので、シンプルなTシャツから可愛いカットソーと色々な使い方ができるパターンだと思います。 長袖も半袖もあるので年間通して作れるのも嬉しいです!
sa10no6様のコメント
ゆったりとした自然なシルエットで、可愛らしい仕上がりになり、大満足です! 今回もとても丁寧なレシピで、あっという間に完成してしまい、「もう作り終わっちゃった…!」と嬉しさもあり、残念な気持ちもありました(笑) 長袖・半袖の両方が作れるレシピなので、1年を通して楽しめそうです^^* いろんな生地で、たくさん作りたくなります♪
tomotomo03様のコメント
普段ニット地を縫うことが少なく綺麗に縫えるか心配でしたが、パーツも少なくとても簡単に縫うことが出来ました。一つの型紙に長袖・ぽわん袖・半袖がついているので、生地を変えて1年中楽しく作れそうです!慣れれば裁断から完成まで2時間かからず作れましたので、いろんなテイストで作成してみたいです。
kumikumi0206様のコメント
ラスーラさんの仕様書はとても丁寧で分かりやすく、初心者の頃からお世話になっています。今回のドロップTも、全く悩むことなく簡単に作ることができました。一つの型紙で三種類の袖ができるので、季節や性別に合わせて色々作れるのがありがたいです。特にぽわん袖が、簡単なのにとても可愛らしく仕上がって気に入りました。全体的なシルエットも、ゆったりしていて子供たちも着替えやすそうです。
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
- 2025.5.8
インスタに「折り伏せ縫い」の縫い方を紹介する動画をアップしました!
スタッフのトメちゃんが、とってもわかりやすく作ってくれたので、ぜひチェックしてみてください♪ 永久保存版です!
「折り伏せ縫い」は、縫い代をきれいに隠したいときにとっても便利なテクニック。 私は裏地なしのバッグを作るときにも、よく使っています
- 2025.5.7
GW休業終了、本日から通常営業です。
お問い合わせのお返事・出荷、大至急で行っております、もうしばらくお待ちください。
- 2025.4.28
GW前の出荷は本日午後1時注文分まで、その後は5月7日からの発送となります。
GW休業のおしらせ 4月29日(火)〜5月6日(火)お休みです
- 2025.4.22
「シェリーボレロ 80-130」商品ページ、新しく作りました♪可愛い着画像も沢山追加しましたので是非ご覧ください。
さくっと作れる上品なボレロ、当店のワンピースとコーデ可能です。
- 2025.4.18
インスタにご紹介した「ドレスワンピ 80-150」
こちらは生地の森様の極細番手先染めギンガムチェック綿100%。とてもしなやかな美しい生地です。縫いやすさも◎
詳しくはインスタにご紹介しています。
- 続きはこちら
CATEGORY商品一覧
GROUPグループで探す
CONTENTSよみもの
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |