ミシンに比べると時間はかかりますが、お洋服もバッグも手縫いで作れます!
基本は「並縫い」。しっかり縫いたいときは「本返し縫い」で。
1.ぐし縫い
0.3〜0.4cm間隔で縫いましょう。 針先だけを動かして、等間隔に縫う方法です。 仮縫いのしつけやギャザーを寄せる時などに使用します。

2.並縫い
手縫いの基本となる縫い方です。 0.3〜0.4cm間隔で縫っていき、4〜5cm進んだら一針返し縫いをしましょう。 ほつれにくくしっかりとした縫い目になります。

3.本返し縫い
0.3〜0.4cm間隔で、一針一針縫目を返しながら縫います。 ミシンのようにしかっりとした縫い目になります。

4.コの字まつり
表に縫い目を出さない縫い方です。 パイピングをまつったり、返し口を閉じる時に使用します。

最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
- 2025.4.22
「シェリーボレロ 80-130」商品ページ、新しく作りました♪可愛い着画像も沢山追加しましたので是非ご覧ください。
さくっと作れる上品なボレロ、当店のワンピースとコーデ可能です。
- 2025.4.18
インスタにご紹介した「ドレスワンピ 80-150」
こちらは生地の森様の極細番手先染めギンガムチェック綿100%。とてもしなやかな美しい生地です。縫いやすさも◎
詳しくはインスタにご紹介しています。
- 続きはこちら
CATEGORY商品一覧
GROUPグループで探す
CONTENTSよみもの
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
営業時間 10:00〜17:00 ■が定休日